• WEB限定
  • 期間限定
  • のし包装不可

手づくり最中 「干支うさぎ」(6組入)

令和五年の干支『卯』、福を呼ぶ迎春の手づくり最中。

大変ご好評につき、受付終了いたしました。たくさんのご注文誠にありがとうございました。


飛躍、豊穣、家内安泰。かずかずの縁起とともに愛される令和五年の干支、可愛いうさぎをあしらった、迎春のお手づくり最中です。
うさぎの絵柄は3種類。年末年始のお祝いに、新年のご挨拶やお茶菓子にも最適です。
皆様で楽しく、新年の幸先をお祝いくださいませ。


ふっくらと炊き上げた小倉あんをはさんで”さくっ”と美味しく、お好みで栗の甘露煮やアイスなどを追加いただいても美味満点です。オンラインショップでしか手に入らない限定「手づくり最中  干支うさぎ」を、ぜひこの機会にお召し上がりください。

※こちらの商品は、専用掛紙をおつけしてお届けします。のし紙及び上包み包装のご指定は承っておりません。予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

商品説明を見る

¥1,674 (税抜¥1,550)

商品コード:70010080
販売期間外

日保ち

question

製造日を起点とした未開封状態でのおおよその目安

1年
特定原材料等28品目 なし
外装寸法(縦×横×高) 13.0×9.0×8.0㎝
オンラインショップ予約受付期間 12月上旬~12月中旬
オンラインショップお届け期間 12月22日~12月28日、1月5日~1月10日

開運招福、気持ちもぴょんぴょん晴れやかに。

令和五年の干支「卯(うさぎ)」の縁起良い意匠を最中種に可愛らしくあしらいました。

 

【松竹梅】
願いを叶える打ち出の小槌をたずさえたうさぎに、長寿・反映の象徴として親しまれる松竹梅、お正月をいろどる餅花(もちばな)をとりあわせて新春のめでたさをあらわしました。

 

【波に兎】
月の波間に跳ねあそぶうさぎのすがたは、能の演目が由来と言われる縁起の良い意匠。寄せて返す波は未来永劫つづく平和や幸せの象徴として、吉祥の文様として親しまれます。

 

【宝袋】 宝物のいっぱいにつまった宝袋をかついだ、可愛らしいうさぎ。宝袋は幸運・財運の象徴として、着物や装飾品の絵柄としても愛されてきました。五穀豊穣、金色の稲穂をそえて。

 

 

取扱い店舗

鶴屋吉信公式オンラインショップ限定(特別予約販売のみ)

    丹波大納言

    丹波産の小豆はその流通量が北海道産に比べ1%程度、たいへん希少な最高級品です。
    特徴は皮の風味と、濃厚な味。炊きあげると何とも香りのよい粒餡ができあがります。大粒で心地の良い歯触りと、奥深く豊かな美味しさを愉しめます。

日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
1件のご注文につき、1箱となります。
十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。