• 店舗限定

亥の子餅

玄猪の儀にちなむ生菓子。

旧暦10月の亥の日に餅をつき、亥の刻に食べて無病息災を願い、冬の災厄を祓う、平安時代から宮中で行われた「玄猪の儀」が広まったもので、この日に炬燵や火鉢を出す。茶道では炉開きをします。

公式オンラインショップでの取り扱いはございません。生菓子取扱店舗にてお買い求めください。
《生菓子取扱店舗一覧はこちら》

求肥製こし餡

商品説明を見る

¥486 (税抜¥450)

商品コード:54700003
販売期間外

    日保ち

    question

    製造日を起点とした未開封状態でのおおよその目安

    3日(消費期限)
    特定原材料等28品目 乳成分・ごま
    取扱い店舗

    京都本店、東京店(日本橋)、有名百貨店 ※取り扱いのない店舗もございます。≪季節生菓子の販売店舗≫

    店頭販売期間 11月初旬~11月下旬
    日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
    1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
    1件のご注文につき、1箱となります。
    十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。