在庫なし
  • WEB・直営店限定販売

【誕生70年記念】紅白観世井 10枚入

本店限定銘菓「観世井」を特別に。

能楽の史跡にちなむ「観世井」。
本店限定銘菓として長らくご愛顧いただき、本年に創案から70年をむかえました。

この度の70周年を記念し、特別に謹製いたしました『紅白観世井』を、WEB・本店の2店舗にて数量限定販売いたします。

こだわりのあんを、観世井水のかたちに仕上げ、両面を軽く焼き上げました半生菓子。
しっとりとした食感とともに、小豆の豊かな風味をそのままご堪能いただける、上品な美味しさです。

吟味した香り豊かな「小倉あん」と、手亡豆と備中白小豆製の上品な甘さの「白あん」の2種を、おめでたい "紅白" をあらわしました。


※数量限定につき、在庫無くなり次第ご予約受付を終了いたします
※本商品は半生菓子のため、10月16日までのお日保ちでございます

商品説明を見る

¥2,160 (税抜¥2,000)

商品コード:11110009

その他の種類を見る

【誕生70年記念】紅白観世井 18枚入
¥4,320 (税抜¥4,000)
  • WEB・直営店限定販売
在庫なし

日保ち

question

製造日を起点とした未開封状態でのおおよその目安

10月16日まで
特定原材料等28品目 なし
外装寸法 (縦×横×高)17.7×14×3.8cm
オンラインショップ予約受付期間 9月30日12時~10月6日12時まで
オンラインショップお届け期間 10月12日・10月13日の2日間限定
取扱い店舗

京都本店、公式オンラインインショップ

店頭販売期間 本店にて、10月10日~10月13日の期間で限定数販売
商品名 日保ち 個 数
観世井

観世井 紅(小倉あん)

10月16日まで

5枚

観世井(白)

観世井 白(白あん)

~10月16日まで

5枚

    丹波大納言

    丹波産の小豆はその流通量が北海道産に比べ1%程度、たいへん希少な最高級品です。
    特徴は皮の風味と、濃厚な味。炊きあげると何とも香りのよい粒餡ができあがります。大粒で心地の良い歯触りと、奥深く豊かな美味しさを愉しめます。

    備中白小豆

    小豆には珍しい白色で、高級和菓子の白餡の材料として知られています。一般的な小豆や大納言に比べ、栽培が難しく収穫量も少ないため国内流通量がきわめて限られています。鶴屋吉信ではその中でも特に希少で、あっさりとした上品な味わいが重宝される「備中白小豆」を使用。白小豆本来の風味を引き出し、自然で滋味深い白餡に仕立てあげます。

    手亡豆(白いんげん豆)

    「手亡(てぼう)」は「菜豆(いんげんまめ)」の一種で「白いんげん豆」と呼ばれています。聞き慣れない「手亡」の名の由来は、いんげん豆とは異なり育てるのに「手竹(てだけ)」と呼ばれる支柱がいらないからという説が。
    特徴は滑らかでねっとりとした粘り。明るく美しい白色が、和菓子を上品に飾ります。

    十勝産小豆

    十勝産小豆の特徴は、その粒子の細かさです。こし餡にして、優美で滑らかな口当たりをお愉しみいただけます。昼夜の寒暖差が大きい十勝地方ならではの気象条件が育てた、糖度も風味も高くアクの少ない小豆を鶴屋吉信が厳選しています。

日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
1件のご注文につき、1箱となります。
十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。