木々の露 15個入

お土産や、贈り物など、みなさまでお召しあがりください。

今日はどれにしようかな。
三味、三色、たのしいお椀。


お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。
寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。
昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。
おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。

●「みつ豆くず湯」色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯
●「風流しるこ 花吹雪」お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ
●「挽茶あられ」香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて

<つくりかた>
袋のひもを解いて中の具材を器にうつし、
沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜ、とろみが出たら出来上がりです。
※必ず沸騰したお湯をご使用下さい。ぬるま湯ですとうまくとろみがつかないことがございます。(風流しるこはとろみのない仕上がりとなります)

 

商品説明を見る

¥4,374 (税抜¥4,050)

商品コード:70010045

その他の種類を見る

木々の露 3個入
¥886 (税抜¥820)
木々の露 6個入
¥1,728 (税抜¥1,600)
木々の露 10個入
¥2,916 (税抜¥2,700)
のし・包装

※最初に「のし・包装について」を確認ください。

のし包装を希望する
包装のみを希望する(のしなし)
のし・包装 不要
手さげ袋
手提げ袋について
在庫なし

日保ち

question

製造日を起点とした未開封状態でのおおよその目安

40日
(※ 到着時は賞味期限が表記より短くなる場合があります)
特定原材料等28品目 なし
外装寸法 (縦×横×高)27.5×16.3×5cm
オンラインショップ予約受付期間 9月下旬~4月上旬
オンラインショップお届け期間 9月下旬~4月上旬
取扱い店舗

鶴屋吉信公式オンラインショップ、京都本店、直営店、有名百貨店 ※一部取扱いのない店舗もございます。

店頭販売期間 9月下旬~4月上旬
商品名 日保ち 個 数

木々の露 みつ豆くず湯

40日

5個

木々の露 挽茶あられ

40日

5個

木々の露 風流しるこ 花吹雪

40日

5個

日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
1件のご注文につき、1箱となります。
十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。