• 期間限定
  • のし包装不可

のむわらび 2個入

"ちゅるり"となめらかに味わう「のむわらび」


人気No.1涼菓「本蕨」を片手でお気軽にお召し上がりいただける『のむわらび』を、WEB・一部店舗限定にてご用意いたしました。

希少な "本蕨粉" などを活かした独特の食感で、小豆と抹茶、和菓子ならではの素材の風味を "ちゅるり" となめらかに味わえる、新感覚のスイーツです。

「のむわらび こしあん」
北海道産小豆使用のこしあんをベースにした、なめらかであっさりとした味わい。おぜんざいなどより、もっとゆるやかに仕上げることで、どの季節にもさらりと味わえる美味しさです。

「のむわらび まっちゃ」
京都府産宇治抹茶を用いた、香り高い爽やかな味わい。ほどよい甘味が抹茶の風味を引き立て、なめらかなのどごしとともに軽やかにお楽しみいただけます。

*ここがおすすめ*
●常温で風味と甘味をしっかりと・冷やして涼菓としてさらりと。
 季節にあわせた楽しみ方ができます。
●手や器を汚さず、片手で手軽にお召し上がりいただけます。
●のどごしよくほどよい甘味は、スポーツやアウトドア、レジャーのお供にも。
●常温で保管・持ち運びができ、お日保ちもいたしますので
 お手土産やプレゼントにもおすすめです。

商品説明を見る

¥1,188 (税抜¥1,100)

商品コード:27910002

その他の種類を見る

のむわらび 4個入
¥2,268 (税抜¥2,100)
  • 期間限定
  • のし包装不可
手さげ袋
手提げ袋について
在庫なし

日保ち

question

製造日を起点とした未開封状態でのおおよその目安

60日(流通・販売のストック期間により掲載された「お日保ち」の日数よりも短くなることがございます)
特定原材料等28品目 なし
外装寸法 各商品サイズ:W105mm×H120mm(パウチ袋部分)、2個袋入:W160mm×H200mm
オンラインショップ予約受付期間 4月上旬~8月下旬
オンラインショップお届け期間 4月中旬~8月下旬
取扱い店舗

IRODORI京都駅八条口店、TOKYO MISE、虎ノ門ヒルズ店、鶴屋吉信公式オンラインショップ、高島屋新宿店、高島屋玉川店、大丸梅田店、高島屋大阪店、あべのハルカス店

店頭販売期間 4月中旬~8月下旬
商品名 日保ち 個 数

のむわらび こしあん

60日

1個

のむわらび まっちゃ

60日

1個

    本蕨粉(ほんわらびこ)

    蕨粉はワラビの根から精製した粉で、粘りが強く、澱粉のような粉臭さがありません。手間暇がかかり、冬の厳寒期に多くの工程をこなしてつくられます。10kgのワラビの根から取れる蕨粉はわずか70g。大変貴重な食材です。

    宇治抹茶

    日光の下で育てられる茶が煎茶になり、日陰で育てられるのが緑美しい碾茶(てんちゃ)です。この碾茶から、正真正銘の抹茶はつくられます。宇治地域は丘の上に位置し、土壌の質も良く、気温もお茶の生育に最適な地域。宇治抹茶は、日本で最も高い品質の抹茶であると言われています。

日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
1件のご注文につき、1箱となります。
十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。