
表千家十三代即中斎宗匠ご命名。和三盆押物。鶴の意匠の小さな和三盆製の押物ひとつずつ和紙で包みました。 口のなかでさらりと溶けるやさしい甘さのお干菓子です。
手軽な紙箱入り。目にも涼しい白いお干菓子、夏においしい優雅な風味。 製氷・冷蔵の技術がなかった時代、宮中では夏に貴重な氷を食することで、暑気払いと無病息災を願うならわしがありました。この故事にならい、氷を模して伝統の氷型に仕上げたスリコハクが「御所氷室」です。シャリッとした独特の歯ざわりの中に丹波大納言小豆をちりばめ、冬に咲く梅の花を表現。ほのかに梅酒の風味をこめた、夏にぴったりのお干菓子でございます。 ▼ ご注意 ▼ ●本商品はご注文をいただいてから製造いたしますため、お届けまでに2週間ほどの日数を頂戴しております。●配送には万全を期しますが、「御所氷室」は繊細で壊れやすい商品でございます。配送時の状況により多少破損することも考えられます。何卒ご了承下さいませ。