簡単にできる即席しるこです。ご家族や、お友だちと、楽しいひとときをお過ごしください。 懐中しるこは、京の昔の風流人がお花見や紅葉狩り、雪見などで味わうために生まれたのだとか。 鶴屋吉信の懐中しるこは、滋賀県産の餅米からつくった白い皮に、今も昔と変わらない製法で 職人がひとつずつ手作業であんを包みこみ、半月の形に折りたたんでつくっています。割って器に入れお湯を注ぐと、ぱりっとした皮がふんわり、もちもちの柔らかさに変身。 北海道十勝産小豆からつくったさらしあんから、風味豊かなおしるこが出来上がります。 シンプルだからこそ奥深く、愛され続ける美味しさをご賞味くださいませ。<つくりかた> 半月状の皮をふたつに割って、中に入った粉末状のさらしあんを器にうつし 皮をお好きな大きさにちぎり入れます。熱湯(140ml)を注ぎ良くかき混ぜ、皮がもっちりと柔らかくなれば出来上がりです。 ※皮を割らないままにお湯を注ぎますと、うまくおつくりできませんのでご注意ください。
極上の材料を吟味して作り上げた伝統の小倉羊羹。 選りすぐりの丹波大納言小豆を用いた「小倉羊羹」 外装は竹皮で丁寧につつみ、格調高く仕上げました。 風格あるお誂えは贈り物にも最適です。
個包装が15個入り。お土産などに好適です。 人気のきざみ栗入りこしあんの紡ぎ詩に、ナッツの女王“ピスタチオ餡”がなかま入り。どちらも美味しい本格お饅頭。
極上の材料を吟味して作り上げた伝統の練羊羹。 厳選した素材を用い、あっさりとした味わいに仕上げた「練羊羹」、外装は竹皮で丁寧につつみ、格調高く仕上げました。 風格あるお誂えは贈り物にも最適です。
京観世個包装・柚餅・鶴屋吉信ようかんのお詰め合わせです。 代表銘菓「京観世」「柚餅」の個包装に、食べきりサイズの小型羊羹「鶴屋吉信ようかん」が入った取り分けやすい個包装ばかりのお詰合せです。
いままでも、こらからも。カービィとすてきな夢を。 1992年の誕生以降、世界中で愛されている「星のカービィ」。ますますふくらむカービィの世界に夜空からきらり☆.。.新たなお菓子『カービィの 夢の泉の星こばこ』が仲間いりいたしました。職人手づくり、伝統の落雁や琥珀糖を"ゆめかわ"に表現した、"夢"あふれる一箱をお届けいたします。 《ご注意》 ■お支払い手続きを完了するまで、商品は確保されません。 ■配送に万全を期しますが、繊細で壊れやすいお菓子です。配送時の状況により、多少破損する場合がございます。■すべて手作業での生産につき、お届け期間ごとに在庫の上限がございます。■商品によりお届け可能な期間が異なるため、同梱購入できない場合がございます。■お申込後の変更およびキャンセルは、固くお断りしております。 ▼『カービィの夢の泉の星こばこ』特集ページはこちら▼
いままでも、こらからも。カービィとすてきな夢を。 1992年の誕生以降、世界中で愛されている「星のカービィ」。ますますふくらむカービィの世界に夜空からきらり☆.。.新たなお菓子『カービィの 夢の泉の星こばこ』が仲間いりいたしました。職人手づくり、伝統の落雁や琥珀糖を"ゆめかわ"に表現した、"夢"あふれる一箱をお届けいたします。 《ご注意》 ■お支払い手続きを完了するまで、商品は確保されません。 ■配送に万全を期しますが、繊細で壊れやすいお菓子です。配送時の状況により、多少破損する場合がございます。■すべて手作業での生産につき、お届け期間ごとに在庫の上限がございます。■商品によりお届け可能な期間が異なるため、同梱購入できない場合がございます。■お申込後の変更およびキャンセルは、固くお断りしております。 ▼『カービィの夢の泉の星こばこ』特集ページはこちら▼
いままでも、こらからも。カービィとすてきな夢を。 1992年の誕生以降、世界中で愛されている「星のカービィ」。ますますふくらむカービィの世界に夜空からきらり☆.。.新たなお菓子『カービィの 夢の泉の星こばこ』が仲間いりいたしました。職人手づくり、伝統の落雁や琥珀糖を"ゆめかわ"に表現した、"夢"あふれる一箱をお届けいたします。 《ご注意》 ■お支払い手続きを完了するまで、商品は確保されません。 ■配送に万全を期しますが、繊細で壊れやすいお菓子です。配送時の状況により、多少破損する場合がございます。■すべて手作業での生産につき、お届け期間ごとに在庫の上限がございます。■商品によりお届け可能な期間が異なるため、同梱購入できない場合がございます。■お申込後の変更およびキャンセルは、固くお断りしております。 ▼『カービィの夢の泉の星こばこ』特集ページはこちら▼
WEB限定「オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット」 和菓子も好き。コーヒーも好き。 そんな贅沢をかなえる商品ができました。 J.C.Q.A.認定の生豆鑑定マスターの資格を所有する京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」が、鶴屋吉信の為だけに豆をブレンド。京菓子と相性抜群な「鶴屋吉信オリジナルコーヒー」が出来上がりました。ぜひ、香り豊かな珈琲と相性の良い和菓子で、いつもと違う幸せなティータイムをお楽しみください。 小豆の風味豊かな代表銘菓「京観世」、小さくてもこだわり素材の本格派「鶴屋吉信ようかん」をドリップカフェタイプの珈琲とお詰合せしました。 ーーーーーーーーーーー 《京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」について》 2011年に京都市北区紫竹でオープンした、自家焙煎コーヒー販売専門店CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)。CIRCUS【集う、集まる】を店名に冠して、「コーヒーを通じて人と人を繋ぐ」をコンセプトにしています。オーナーは10年以上コーヒー業界で学んだ経験を活かし、浅煎りから深煎りまで幅広く新鮮なスペシャリティコーヒーを提供。地元に密着し、コーヒーを通じて笑顔の循環を作り出せるよう、地域の活性化を作り出す活動にも尽力するとともに、発展途上国での生活経験を通して得た想いから、日常の生活に自然にサステイナブルコーヒーが浸透していくような販売を行っています。 ーーーーーーーーーーー
WEB限定「オリジナルコーヒー&秋桜の小径詰合せ」 和菓子も好き。コーヒーも好き。そんな贅沢をかなえる商品ができました。 J.C.Q.A.認定の生豆鑑定マスターの資格を所有する京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」が、鶴屋吉信の為だけに豆をブレンド。京菓子と相性抜群な「鶴屋吉信オリジナルコーヒー」が出来上がりました。ぜひ、香り豊かな珈琲と相性の良い和菓子で、いつもと違う幸せなティータイムをお楽しみください。秋風に揺れるコスモスを表す工藝菓「秋桜の小径」、季節限定の意匠羊羹をドリップカフェタイプの珈琲とお詰合せしました。 ーーーーーーーーーーー 《京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」について》 2011年に京都市北区紫竹でオープンした、自家焙煎コーヒー販売専門店CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)。CIRCUS【集う、集まる】を店名に冠して、「コーヒーを通じて人と人を繋ぐ」をコンセプトにしています。オーナーは10年以上コーヒー業界で学んだ経験を活かし、浅煎りから深煎りまで幅広く新鮮なスペシャリティコーヒーを提供。地元に密着し、コーヒーを通じて笑顔の循環を作り出せるよう、地域の活性化を作り出す活動にも尽力するとともに、発展途上国での生活経験を通して得た想いから、日常の生活に自然にサステイナブルコーヒーが浸透していくような販売を行っています。 ーーーーーーーーーーー
秋限定!人気のつばらつばらの栗入りをどうぞ もっちりとした焼皮生地で人気の「つばらつばら」に栗をこめた秋の京都とWEB限定販売です。 あっさりとしたこしあんと栗の風味のハーモニーをお楽しみください。
本蕨の食感はそのままに、「栗」と「紫いも」2種の風味。 ぷるぷるとした独特の舌ざわりをお楽しみいただける新食感で人気の「本蕨」。 秋限定の味覚「栗」と「紫いも」2種の詰合です。やわらかな本蕨とのハーモニーをお楽しみください。 ※紫いもは原材料の都合により早期に終了することがございます。
本蕨の食感はそのままに、「栗」と「紫いも」2種の風味。 ぷるぷるとした独特の舌ざわりをお楽しみいただける新食感で人気の「本蕨」。 秋限定の味覚「栗」と「紫いも」2種の詰合です。やわらかな本蕨とのハーモニーをお楽しみください。 ※紫いもは原材料の都合により早期に終了することがございます。
秋にふさわしい和の意匠で、今年も秋の銘菓をお届けします。 もちもち羊羹にごろごろ栗の実、秋の幸をめしあがれ。 秋の山の幸である「栗」をふんだんに用いた蒸し羊羹。 ほんの少しのほろ苦さが大きな栗の風味をさらに引き立てます。 蒸羊羹独特のしっとり、もちもちとした口当たりで秋の恵みをお楽しみください。 ※本商品は通常、包装なしでお届けします。 ※1本の棹物です。お好みに切り分けてお召し上がりください。
WEB限定「オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット」 和菓子も好き。コーヒーも好き。そんな贅沢をかなえる商品ができました。 J.C.Q.A.認定の生豆鑑定マスターの資格を所有する京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」が、鶴屋吉信の為だけに豆をブレンド。京菓子と相性抜群な「鶴屋吉信オリジナルコーヒー」が出来上がりました。ぜひ、香り豊かな珈琲と相性の良い和菓子で、いつもと違う幸せなティータイムをお楽しみください。 もちもち食感の生地で粒あんを包んだ「つばらつばら」、”きざみ栗入りこしあん”と“ピスタチオ餡”の2つの風味「紡ぎ詩」をドリップカフェタイプの珈琲とお詰合せしました。 ーーーーーーーーーーー 《京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」について》 2011年に京都市北区紫竹でオープンした、自家焙煎コーヒー販売専門店CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)。CIRCUS【集う、集まる】を店名に冠して、「コーヒーを通じて人と人を繋ぐ」をコンセプトにしています。オーナーは10年以上コーヒー業界で学んだ経験を活かし、浅煎りから深煎りまで幅広く新鮮なスペシャリティコーヒーを提供。地元に密着し、コーヒーを通じて笑顔の循環を作り出せるよう、地域の活性化を作り出す活動にも尽力するとともに、発展途上国での生活経験を通して得た想いから、日常の生活に自然にサステイナブルコーヒーが浸透していくような販売を行っています。 ーーーーーーーーーーー 《つばらつばらのパッケージについて》●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら
人気のつばらつばら 秋限定の紅葉パッケージです。 “もちもち”“しっとり”で人気の焼き菓子「つばらつばら」。秋だけの装い「紅葉」の意匠の限定パッケージでお届けします。 《つばらつばらのパッケージについて》 ●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら ※季節商品につき、お届け日に限りがございます。
つばらつばら紅葉と紡ぎ詩のお詰め合わせです。 もちもち、弾む食感。秋の装い「つばらつばら紅葉」とつぶつぶケシの実、 香ばしい。 小さな本格お饅頭「紡ぎ詩」 人気の焼き菓子詰合せ。 《つばらつばらのパッケージについて》 ●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら ※季節商品につき、お届け日に限りがございます。
京観世とつばらつばら紅葉のお詰め合せです。 小豆の美味しさを極めた代表銘菓「京観世」と、もっちりとした食感で大人気の焼き菓子「つばらつばら」の詰合せ。 《つばらつばらのパッケージについて》 ●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら ※季節商品につき、お届け日に限りがございます。
京観世個包装 2個、柚餅個包装 1個、つばらつばら紅葉3個、紡ぎ詩 2個のお詰め合せです。 《つばらつばらのパッケージについて》 ●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら ※季節商品につき、お届け日に限りがございます。
人気の銘菓をお気軽に。紅葉デザインのパッケージが入った、秋のみやびを感じるお菓子と代表銘菓を“せれくと”してお詰合せいたしました。 「つるやせれくと」は、数ある銘菓の中から選び抜いた人気の“甘いもん、美味しいもん”を 簡易なボックスにちょっとずつ食べくらべできる、お詰め合わせのひと箱。 あでやかな紅葉に衣替えしたパッケージを含んだ、季節感あふれる「秋」バージョンでございます。 掛け紙にはせれくとされたお菓子のかずかずを、あたたかみのあるイラストで添えました。 おひとりで食べ比べたり、ご家族やご友人とのティータイムにもぴったりです。 ※ご自宅用商品につき、のし・包装はご指定いただけません。 《つばらつばらのパッケージについて》 ●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら ※季節商品につき、お届け日に限りがございます。
京観世個包装 2個、柚餅個包装 1個、つばらつばら紅葉5個、紡ぎ詩 4個のお詰め合せです。 《つばらつばらのパッケージについて》 ●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら ※季節商品につき、お届け日に限りがございます。
ご家族や、お友だちと、楽しいひとときをお過ごしください。 今日はどれにしようかな。 三味、三色、たのしいお椀。 お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。 寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。 昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。 おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。 ・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」 ・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」 ・香り高い挽き茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」 袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。