商品カテゴリー

    全ての商品

    22個の商品が見つかりました。
    価格 1000円~1999円

    京観世

    ¥1,728 (税抜¥1,600)

    素材のおいしさ。ほろり、ほろほろ、ほぐれる餡。 小豆本来の素朴な味と香り、心地よい食感、やさしい甘さ。 京観世は大正9年(西暦1920年)創案のロングセラー銘菓です。

    柚餅 個包装2個入

    ¥1,188 (税抜¥1,100)

    柚の香ふわり、もちもち小粒のかわいい銘菓。 京都の文人画家・富岡鉄斎の描いた柚子の意匠箱入り。100gの個包装を2つお詰合せいたしました。柚子がおりなす爽やかな香り、お口の中ですうっと溶けゆく上品な和三盆糖の甘さと食感をご賞味下さい。

    つばらつばら 5個入

    ¥1,296 (税抜¥1,200)

    個包装が5個入り。お土産などに好適です。 小麦粉ともち粉を合わせ、銅板でじっくり焼き上 げたやわらかでもっちり、しっとりとした食感の 焼皮で、粒が大きめの十勝産小豆を使用した風味 豊かな小倉あんをつつみました。

    焼き菓子詰合せ 8個入

    ¥1,728 (税抜¥1,600)

    「つばらつばら」と「紡ぎ詩」。人気のお詰め合わせです。 銅板でじっくり焼きあげた、もちもち・しっとりの焼皮に十勝産小豆製の小倉あんをはさみました、ベストセラー焼き菓子「つばらつばら」と、"まゆ"の形をかたどった、ひと口サイズのころんと可愛いおまんじゅう「紡ぎ詩」のお詰合せです。

    焼き菓子詰合せ 7個入

    ¥1,436 (税抜¥1,330)

    「つばらつばら」と「紡ぎ詩」。人気のお詰め合わせです。 銅板でじっくり焼きあげた、もちもち・しっとりの焼皮に十勝産小豆製の小倉あんをはさみました、ベストセラー焼き菓子「つばらつばら」と、"まゆ"の形をかたどった、ひと口サイズのころんと可愛いおまんじゅう「紡ぎ詩」のお詰合せです。

    鶴屋吉信ようかん 5本入

    ¥1,566 (税抜¥1,450)

    全種類1本ずつ。食べくらべのセットです。かわいく見えて本格濃厚。 和の味、洋の味。 封を開けて、ぱくり。手をよごさない、食べきりサイズ。 鶴屋吉信の「小さい中にも良き物をつくる」の精神を貫き、小型の羊羹に伝統の技を。そして、こだわりの素材を。◆丹波春日大納言の小豆の風味豊かな味わい「小倉」◆吟味を重ねた京都府・宇治抹茶の香り高き「抹茶」◆沖縄県産黒糖のコク深い甘み「黒糖」◆岡山県は備中産白小豆のあっさり上品な甘み「白小豆」◆焦しキャラメルの香ばしさを羊羹に「キャラメル」小箱から取り出し、フィルムをさっと開けてお召しあがりください。密封包装で、長期保存も安心です。

    木々の露 6個入

    ¥1,728 (税抜¥1,600)

    ご家族や、お友だちと、楽しいひとときをお過ごしください。 今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」・香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。

    紡ぎ詩 10個入(きざみ栗)

    ¥1,566 (税抜¥1,450)

    ご家族や、お友達と、楽しいひとときをお過ごしください。 鶴屋𠮷信が二〇〇余年の歴史を歩んできた京都・西陣の伝統工芸「西陣織」その絢爛たる美しさを紡ぐ絹糸を生み出す「まゆ」の形をかたどった、ころんと可愛いお饅頭です。 きざみ栗をこめたこしあんを焼皮でつつんだほっこり素朴な味わい。

    カービィのまんまる手づくり最中 1缶入(小倉)

    ¥1,836 (税抜¥1,700)

    「星のカービィ」と和菓子のはんなり世界。 大人気キャラクターと老舗京菓子司の、こだわりコラボ和菓子!世界中で愛される「星のカービィ」と、鶴屋吉信がコラボレーション。おいしく楽しい、すてきな和菓子をおとどけします。まんまるピンクのカービィは、とっても食いしんぼう。なんでもすいこむ得意ワザみたいに、こだわりの「あん」をお好きなだけはさんで、さくさく新鮮、香ばしい手づくり最中をめしあがれ。アイスやフルーツなどを追加して、自分だけのアレンジも楽しめます!お菓子の美味しさはもちろんのこと、パッケージのすみずみにいたるまで「和×カービィ」の世界観がふんだんに盛り込まれた、こだわりの一品です。「1缶入」には丹波大納言小豆使用の「小倉あん」と、国産もち米でつくった「最中種(12枚封入)」1缶ずつをセット。最中種は、まんまるピンクなカービィならではの「ピンク」、こんがり香ばしい「こがし」をあわせてお詰合せいたしました。 まるで絵巻物のように、金色の空をふわふわただようカービィをあしらったオリジナルデザインです。 ※こちらの商品は、意匠をいかしたパッケージとなっており、のし紙及び上包み包装はしておりません。★本商品は人気商品につき一時的に品切れとなる場合があります。販売の再開に関してはSNS等にてご案内いたします。 【お電話でのご注文について】大変恐れ入りますが、本商品につきましてはお電話でのご予約・ご注文は承っておりません。あしからずご了承下さいませ。

    • のし包装不可

    おぜんざい 2客入

    ¥1,188 (税抜¥1,100)

    風味にこだわる鶴屋吉信のおぜんざい。香ばしくあぶったお餅をそえて。 鶴屋吉信が丹波大納言小豆の風味にこだわった「おぜんざい」 “ほかほか”の美味しさをお召し上がりください。 温めるだけでできるレトルトタイプです。 【お召し上がり方】 おぜんざいの袋の封を切らずに、熱湯の中で5分ほど温めてください。 ※ぜんざいの中身をお鍋に移して加熱していただいても結構です。 煮込みすぎますと、風味を損ないますのでご注意ください。 温めたぜんざいを器に移し、添付のお餅を少し焦げ目がつく程度に焼き、あられを添えてお召し上がりください。 電子レンジ(600W)をご使用の場合は、袋の中身をレンジ対応容器に移して、ラップをして60秒程度加熱してください。

    • 冬のお菓子

    松の寂

    ¥1,782 (税抜¥1,650)

    本店・WEB限定「松の寂(まつのじゃく)」特別販売。 音もなく降りしきる雪を透かしてながめる樹林、雪中松柏の景を干菓子にうつし、京都府産の宇治抹茶をこめたすり琥珀に丹波大納言小豆をあしらいました。※雪中松柏(せっちゅうしょうはく)とは寒さが厳しい雪の中でも松やかしわの葉の緑色は変わらないことから、時代の流れに左右されて志を変えず、節操がないことはしない、という意味の四字熟語

    • WEB・直営店限定販売
    • 予約商品

    つばらつばら りんご 5個入

    ¥1,458 (税抜¥1,350)

    新登場🍎りんごの芳醇な味わいを冬季限定で。 *年末年始(12/26~1/10まで)のお届けは、お休みさせていただきます 旬の果実 "りんご" をこめた「つばらつばら りんご」が今冬新登場いたしました。国産りんご果肉をこめたりんごあんに、銅板でじっくり焼き上げた、もっちり・しっとりとしたこだわりの焼皮にはさみました。りんごならではの優しい甘み・ほどよい酸味は、冬にじっくりと味わいたい美味しさ。季節の贈りものにぜひおすすめの焼き菓子です。

    • 期間限定

    つばらつばら2種 冬の詰合せ 5個入

    ¥1,361 (税抜¥1,260)

    あ、もちもち。弾む食感、つばらつばら。冬限定、2種の詰合せ。 *年末年始(12/26~1/10まで)のお届けは、お休みさせていただきます 『つばらつばら』“もっちり、しっとり”食感の焼き皮で、十勝産小豆製の風味豊かな小倉あんを包みました。もち粉と小麦粉をあわせて銅板でじっくり焼き上げた、独特のもちもち、やわらかな美味しさです。 『つばらつばら りんご』今冬新登場、国産りんご果肉をこめたりんごあんを、こだわりの焼皮にはさみました。りんごならではの優しい甘み・ほどよい酸味は、冬にじっくりと味わいたい美味しさ。季節の贈りものにぜひおすすめです。 万葉人の歌のように、しみじみと「つばらつばらに」素敵な時を。

    • 期間限定
    • 冬のお菓子

    つばらつばら りんご 5個入 BOX

    ¥1,458 (税抜¥1,350)

    新登場🍎りんごの芳醇な味わいを冬季限定で。 *年末年始(12/26~1/10まで)のお届けは、お休みさせていただきます 今冬新登場・旬の果実 "りんご" をこめた「つばらつばら りんご」をころんっとりんごのフォルムが可愛らしいギフトBOXにお詰合せいたしました。国産りんご果肉をこめたりんごあんに、銅板でじっくり焼き上げた、もっちり・しっとりとしたこだわりの焼皮にはさみました。りんごならではの優しい甘み・ほどよい酸味は、冬にじっくりと味わいたい美味しさ。季節の贈りものや、クリスマスなどのちょっぴり特別なギフトとしてもご利用いただけるひと箱です。

    • 期間限定
    • 冬のお菓子
    • のし包装不可

    鶴宿 20個入

    ¥1,080 (税抜¥1,000)

    "表千家十三代即中斎宗匠ご命名。和三盆押物。鶴の意匠の小さな和三盆製の押物ひとつずつ和紙で包みました。 口のなかでさらりと溶けるやさしい甘さのお干菓子です。

    福ハ内 5入

    ¥1,458 (税抜¥1,350)

    特製の紙箱入り。ご自宅用や、ちょっとした贈り物に 大切な人に「福」を贈る。 冬だけの縁起物です。 明治37年創案。文人画家富岡鉄斎にも愛でられた「福ハ内」。 卵の黄身あんを用いた桃山製のお多福豆がかわいい口どけよい人気の焼き菓子です。 多くの方に長年愛され続ける冬限定の代表銘菓をお求めやすい紙箱入りでご用意しました。

    • 期間限定
    • 冬のお菓子

    梅にほふ

    ¥1,620 (税抜¥1,500)

    春にさきがけて咲く、おめでたい紅梅・白梅の意匠棹もの。 ほろほろと口ほどけの良い村雨とあっさりとした羊羹が美味しい新春だけの限定意匠棹もの。 ※本商品は意匠商品につき通常、包装なしでお届けします。 ※1本の棹物です。お好みに切り分けてお召し上がりください。

    • 期間限定

    ときめき

    ¥1,620 (税抜¥1,500)

    バレンタインにぴったり、ハートがうかぶ意匠羊羹をWEB限定で かわいらしいピンクの羊羹にこめたのは、清楚なホワイトのハート(白羊羹)、きらりとピュアに透きとおるハート(琥珀羹)。あっさりとした紅羊羹に2種のハート形がうかぶ、バレンタイン限定の意匠羊羹です。 今年もWEBご予約限定にてご用意いたしました。店舗では手に入らない、ポップでキュートな羊羹にぜひご注目くださいませ。 ※こちらの商品は意匠をいかしたパッケージとなっており、のし紙及び包装のご指定は承っておりませんので、ご承知おきくださいませ。

    • WEB限定
    • 予約商品
    • のし包装不可

    チョコレート羊羹 オレンジ 3本入

    ¥1,199 (税抜¥1,110)

    カカオ72%チョコ×国産ネーブルオレンジ 芳醇なチョコレートの風味と、国産ネーブルオレンジピールの爽やかな香り華やぐ、手のひらサイズの特別な羊羹です。ベルギー産チョコレート・カカオ分72%「クーベルチュールチョコレート」と、蜜漬けの国産ネーブルオレンジピールをこめて。伝統的な市松模様・チョコレート&オレンジの風味を想わせる繊細なイラストで、和と洋の美味しさの融合を表しました"チョコレートを贈るような感覚" でプレゼントいただける、おしゃれなデザインのパッケージは、今年のバレンタインの贈りものにもぴったりです。※こちらの商品は意匠をいかしたパッケージとなっており、のし紙及び包装のご指定は承っておりませんので、ご承知おきくださいませ。

    • 期間限定
    • のし包装不可

    果の彩 《バレンタインデー》

    ¥1,620 (税抜¥1,500)

    バレンタインにおしゃれなドライフルーツの羊羹 羊羹の楽しみ方を、もっとおしゃれに、かろやかに。 和菓子と果実を彩(いろど)りゆたかに、和菓子職人の手しごとで織りかさねてあたらしい羊羹のかたち「果の彩(かのあや)」がうまれました。 タブレットのように薄くつくった羊羹と、素材の美味しさをぎゅっととじこめたドライフルーツやナッツをあわせた食感もたのしい、3種のあじわいがひと箱に。 なめらかで優しい甘みと、みずみずしい香りが綾(あや)をなす・・・ あたらしい味わいをぜひご賞味くださいませ。 ※ 「果の彩」は、キュートなバレンタイン用タグをお付けしてお届けいたします。のし紙及び上包み包装はしておりません。

    • 期間限定
    • のし包装不可

    紫の想ひ(恋みくじ付き)

    ¥1,728 (税抜¥1,600)

    京都府立「嵯峨野高等学校」×老舗京菓子「鶴屋吉信」が共同で開発 京都府立嵯峨野高等学校のアカデミックラボ「京・平安文化論」所属の学生さんと、「源氏物語」・「枕草子」をテーマに考案したオリジナル開発商品・意匠羊羹を、WEB・本店にて数量限定でご予約販売いたします。『紫の想ひ』「源氏物語」をテーマとした意匠棹物です。作品全体を結びつける「紫」色のイメージ、作者の紫式部が「藤式部」と呼ばれていたことや、藤の花言葉「恋に酔う」・「決して離れない」のフレーズをあわせて、藤の花をお菓子のモチーフに。 お茶の香り高い抹茶羊羹と琥珀羹の二層羊羹には、爽やかな色合いとともに、涙のしずく型にアレンジした藤の意匠をあしらい、登場人物の切ない想いを表現いたしました。 源氏が恋する女性に想いを寄せる姿をあらわす商品パッケージ。 中にはお菓子とともに「源氏物語恋みくじ」(全6種類から1つ)を同封しております。平安の恋物語に思いをはせながら、お召し上がりくださいませ。 ※2月1日(土)・2日(日)お届けは、1月19日12時までの受付でございます※数量限定につき、ご予約期間にかかわらず終了となる場合がございます※本商品は意匠をいかしたパッケージのため、のし紙及び上包み包装は承っておりません ※1本の棹物ですので、お好みのサイズにサイズに切り分けてお召し上がりくださいませ

    • 予約商品
    • 期間限定
    • 数量限定

    春はあけぼの

    ¥1,728 (税抜¥1,600)

    京都府立「嵯峨野高等学校」×老舗京菓子「鶴屋吉信」が共同で開発 京都府立嵯峨野高等学校のアカデミックラボ「京・平安文化論」所属の学生さんと、「源氏物語」・「枕草子」をテーマに考案したオリジナル開発商品・意匠羊羹を、WEB・本店にて数量限定でご予約販売いたします。『春はあけぼの』「枕草子」をテーマとした意匠棹物です。有名な一節「春はあけぼの。やうやうしろくなりゆく山ぎは…」から発想し、山の向こうに鮮やかな朝焼けが見える情景、その時間帯の美しさそのものをお菓子で表しました。 上品な甘さのこしあん羊羹と紅色の羊羹を重ね、まだ夜が明ける前の山々と、朝日が差し込む山際を表現。透きとおる琥珀羹には朝焼けの太陽をあらわすオレンジの輪切りをこめて。 紫がかった空に雲が細くたなびく景色をあらわす美しい商品パッケージも、学生の皆さんよりご考案いただきました。枕草子の物語に思いをはせながら、お召し上がりくださいませ。 ※2月1日(土)・2日(日)お届けは、1月19日12時までの受付でございます※数量限定につき、ご予約期間にかかわらず終了となる場合がございます※本商品は意匠をいかしたパッケージのため、のし紙及び上包み包装は承っておりません ※1本の棹物ですので、お好みのサイズにサイズに切り分けてお召し上がりくださいませ

    • 予約商品
    • 期間限定
    • 数量限定
    日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
    1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
    1件のご注文につき、1箱となります。
    十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。