蝶々や桜に橘、海苔巻きなど、雛まつりにちなむとりどりのお干菓子をあつめました。
そのまま立てるだけで、小さな雛かざりにしてもおしゃれなお詰合せ。お子さまがいるご家庭や、ご自宅に飾るだけで雛まつり気分を味わえる、目で見て楽しい、食べて美味しいおすすめの小箱です。
和三盆と桃の蜜、2種の風味。
ひな飾りでも知られる”右近の橘、左近の桜”にちなんだ、かわいい「たち雛」の焼き印入り麩焼きせんべいです。
もち米からつくる麩焼きせんべいは、さくっと軽く、小さなお子様にもお喜びいただける優しい味わいです。
WEB限定のオリジナルパッケージもご用意しました♪
♪お花をあげましょ 桃の花…透きとおる琥珀羹に桃の花形をあしらい、
小豆の風味豊かな小倉羊羹とかさねた二層の羊羹。あっさりとした上品な甘さの羊羹は、
緑茶はもちろん、珈琲や紅茶にもよく合います。ほんのりと桃の香りが一層おいしさを演出します。
「小倉」「抹茶」「キャラメル」3種のミニ羊羹詰合せ。
こだわりの厳選素材を用い、基本に忠実に作り上げた本格ようかん。切り分けずに手軽にお召し上がりいただけます。
期間限定の雛まつりパッケージは、専用箱でのお詰め合わせも。雛まつりならではのかわいい帯をかけて仕上げています。
みやびな立ち雛や、ぼんぼり、桃の花・・・かわいい絵柄に会話もはずむ、お手づくり最中です。
フタをあければお内裏様とお雛様、ふたり並んでにっこりと。そのまま雛かざりとしてお楽しみくださいませ。
初節句のお祝いや、春を感じる季節のお手土産、贈りものにもぴったりな「手づくり最中 雛まつり」はオンラインショップ限定。
ぱりっと香ばしく美味しい最中に、お好みで栗の甘露煮やアイスを追加しても絶品です。
いろいろ、おいしい「IROMONAKA」をWEB限定パッケージで! どの色にする?どの餡にする? たのしい時間のはじまりです。 天然の素材でかわいく染めた最中だねは、サクサクと軽やかな食感。 食べやすい一口サイズです。 餡はしっとりなめらか。 付属の木べらで瓶からすくい、最中だねに。 食べるたびに、つくりたてのおいしさです。 ― 鶴屋吉信こだわり3種の餡 ― ≪ 小倉 ≫ 上品ですっきりした甘み。丹波大納言小豆の中でも特に上質な馬路大納言小豆だけでつくりました。 ≪ こしあん ≫ 小倉餡と同じく丹波産の馬路大納言小豆だけでつくりました。きめ細かく上品な舌触りです。 ≪ 抹茶 ≫ 芳醇な抹茶の香り。甘みのあとに、すーっと爽やかな苦味がやってきます。奥深い味をお楽しみください。 ◆WEB限定パッケージ「IROMONAKA」はご予約にてご注文を承っております。 ここでしか手に入らない限定パッケージの「IROMONAKA」を、大切な方へのお手土産や贈り物にいかがでしょうか。 【受注生産商品】 ご注文後に商品手配を行うためお届けするまでに10日ほどの日数を頂戴しております。
ドライフルーツとようかんの、あたらしい出逢い。 ようかんの楽しみ方を、もっとおしゃれに、かろやかに。 和菓子と果実を彩(いろど)りゆたかに、和菓子職人の手しごとで織りかさねてあたらしいようかんのかたち「果の彩(かのあや)」がうまれました。 タブレットのように薄くつくったようかんと、素材の美味しさをぎゅっととじこめたドライフルーツやナッツをあわせた食感もたのしい、3種のあじわいがひと箱に。 なめらかで優しい甘みと、みずみずしい香りが綾(あや)をなす・・・ あたらしい味わいをぜひご賞味くださいませ。 ※ 「果の彩」は、意匠をいかしたパッケージとなっており、のし紙及び上包み包装はしておりません。