商品カテゴリー
    京観世

    京観世

    素材のおいしさ。ほろり、ほろほろ、ほぐれる餡。


    代表銘菓「京観世」は大正9年(西暦1920年)創案のロングセラー銘菓です。


    小豆本来の素朴な味と香り、心地よい食感、やさしい甘さ。

    菓子の断面は渦巻く水の文様。
    鶴屋吉信本店からほど近いところに、
    能楽の家元・観世家の鎮守である観世稲荷が祀られています。
    その神社の井戸「観世井」にはこんな言い伝えが。
    「天から龍が舞い降りて以来、井戸の水が常に揺れ動いて美しい波紋を描くようになった」。
    菓子の意匠は、その優美な伝説を今に伝えています。

    伝統の味を今も、職人が手作業で巻き上げています。

    商品説明を見る

    3個の商品が見つかりました。
    価格 3000円~3999円

    京観世・柚餅 詰合せ

    ¥3,456 (税抜¥3,200)

    鶴屋吉信名菓撰「京観世」と「柚餅」のお詰め合せです。 柚の香ふわり、一粒食べると、また一粒と、つい進んでしまう爽やかな風味「柚餅」。素材の美味しさ。ほろり、ほろほろ、ほぐれる餡。ひと棹づつ職人が手作業で巻き上げた「京観世」。鶴屋吉信を代表するロングセラーの詰合せ。

    【送料込み】京観世・柚餅 詰合せ(6個入)

    ¥3,672 (税抜¥3,400)

    代表銘菓「京観世」・「柚餅」の個包装をお詰合せ 《いつでもどこでも、お手軽に贈れる”eギフト”対応》 柔らかい求肥に柚子の香りをこめ、和三盆糖をまぶしました「柚餅」と、シンプルながらも上品な小豆の風味とお口の中でほろっとほどける村雨(そぼろあん)の美味しさが絶妙な「京観世」。代表銘菓2種の個包装を、ひと箱におさめました。ご挨拶などのお手土産におすすめです。 《eギフトとは?》贈る方も受け取る方も嬉しい「eギフト」。お相手の住所がわからなくてもURLを送ることで、デジタルメッセージを添えてギフトを贈れるサービスです。詳しくはこちら(eギフトについて)をご確認ください。

    • eギフト専用
    • 送料込み

    【ご自宅用に】京観世 個包装 10個 簡易箱入

    ¥3,240 (税抜¥3,000)

    素材のおいしさ。ほろり、ほろほろ、ほぐれるあん。 大正9年(西暦1920年)創案・鶴屋吉信の代表銘菓「京観世」の個包装をご自宅用に、簡易箱にお入れしてお届けいたします。ブレイクタイムのお供に、ご来客のお茶菓子にもおすすめです。 吟味した小豆からつくる村雨(そぼろあん)と、風味豊かな小倉羹(おぐらかん)を、巻き簾(す)を使ってひと棹ひと棹職人の手作業で巻き上げました。シンプルながらも上品な小豆の風味とお口の中でほろっとほどけるあんの美味しさが絶妙です。 ※本商品はご自宅用商品につき、包装なしでお届けいたします

    • のし包装不可
    日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
    1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
    1件のご注文につき、1箱となります。
    十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。