商品カテゴリー
    敬老の日 和菓子で贈る、感謝のこころ。敬老の日 和菓子で贈る、感謝のこころ。
    いつもお世話になっているご親戚へ、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ。
    日々の感謝とますますのご健康を願って、美味しい和菓子を贈りませんか。
    鶴屋吉信が心を込めておつくりした和菓子のかずかずで、
    心温まるひとときをお過ごしくださいませ。
    いつもお世話になっているご親戚へ、
    大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ。
    日々の感謝とますますのご健康を願って、
    美味しい和菓子を贈りませんか。
    鶴屋吉信が心を込めておつくりした和菓子のかずかずで、心温まるひとときをお過ごしくださいませ。
    WEB限定
    感謝とお祝いの想いを最中にこめて。
    華やかな限定意匠でおとどけします。
    手づくり最中「ことぶき」
    敬老の日の贈り物にぴったり、WEB限定の特別な最中です。
    「最中」という名前は、平安時代の和歌にちなみ、江戸時代に生まれたものだとか。ふっくらと炊き上げた小倉あんをはさんでさくっと美味しく、お好みで栗の甘露煮やアイスなどを追加いただいても美味満点です。 【受付期間】8月21日〜9月14日 12:00まで
    【お届け期間】9月上旬〜9月18日
    手づくり最中「ことぶき」
    手づくり最中「ことぶき」の
    こだわりポイント 
    • おめでたい鶴を描いた、
      ご長寿を祝うパッケージ。
      手づくり最中「ことぶき」
      古くから吉祥の象徴とされる鶴のすがたをあしらった、敬老の贈りものにふさわしいパッケージです。
      七宝などの吉祥文様とあわせて、お祝いの気持ちを晴れやかに。

      古くから吉祥の象徴とされる鶴のすがたをあしらった、敬老の贈りものにふさわしいパッケージです。七宝などの吉祥文様とあわせて、お祝いの気持ちを晴れやかに。

    • 丹波大納言小豆を使用した、
      風味豊かでまろやかな小倉あん。
      手づくり最中「ことぶき」
      最中種・小倉あんが、お日保ちのする便利な缶詰に。パリッと新鮮、香ばしい最中種に、優しい甘さの小倉あんをお好きなだけはさんでお召し上がりください。

      最中種・小倉あんが、お日保ちのする便利な缶詰に。パリッと新鮮、香ばしい最中種に、優しい甘さの小倉あんをお好きなだけはさんでお召し上がりください。

    • 伝統の「鶴は千年、亀は万年」を
      かわいらしくあしらった最中種。
      手づくり最中「ことぶき」
      ご長寿とご健康への願いをこめた、鶴と亀をカラフルで可愛らしい絵柄であしらいました。
      お茶の時間がいちだんと楽しくなること、うけあいです。

      ご長寿とご健康への願いをこめた、鶴と亀をカラフルで可愛らしい絵柄であしらいました。
      お茶の時間がいちだんと楽しくなること、うけあいです。

    期間限定
    心ほっこりあたたまる、定番の美味しさ
    優美な鶴にご長寿への願いをこめて
    つばらつばら「祝い鶴」
    鶴屋吉信のベストセラー焼き菓子「つばらつばら」を 敬老の日のお祝いにふさわしい、鶴の意匠で包みました。
    職人がじっくりと焼き上げた“もっちり・しっとり”焼き皮と 程よい甘みの小倉あん、どなた様にも愛されるハーモニーです。 【受付期間】8月21日〜9月14日 12:00まで
    【お届け期間】9月中旬〜9月18日
    つばらつばら「祝い鶴」つばらつばら「祝い鶴」
    つばらつばら「祝い鶴」の
    こだわりポイント 
    • 敬老の日専用の掛け紙で
      お届けします。
      つばらつばら(祝い鶴)
      鶴の舞うおめでたい専用掛紙をご用意いたしました。
      ご注文の際、「のし・包装を希望する」よりお選びいただけます。

      鶴の舞うおめでたい専用掛紙をご用意いたしました。
      ご注文の際、「のし・包装を希望する」よりお選びいただけます。

    • 鶴が並び跳ぶ、雅なお詰合せ。
      お祝いの席がぱっと華やぎます。
      つばらつばら(祝い鶴)
      金色の鶴を配した「祝い鶴」パッケージは、お詰合せにすると壮大な鶴の群れのよう。
      皆さまでお集まりのだんらんの席に、お配り用にも便利でうれしい個包装です。

      金色の鶴を配した「祝い鶴」パッケージは、お詰合せにすると壮大な鶴の群れのよう。
      皆さまでお集まりのだんらんの席に、お配り用にも便利でうれしい個包装です。

    • まず指先で感じる、やわらかな皮。
      食べて驚く、もちもち食感。
      つばらつばら(祝い鶴)
      つばらつばらは、唯一無二。
      もっちり、しっとり、もち粉をつかった焼き皮で、粒が大きめの十勝産小豆の風味豊かな小倉餡をつつみました。

      つばらつばらは、唯一無二。
      もっちり、しっとり、もち粉をつかった焼き皮で、粒が大きめの十勝産小豆の風味豊かな小倉餡をつつみました。

    WEB限定
    京菓匠がえらぶ和菓子と銘菓で
    おだやかな時間流れるひとときを
    オリジナルコーヒーで味わう
    和菓子セット
    かぐわしい薫りに包まれて、ゆったりと和菓子を味わう
    そんな至福のひとときを感謝の気持ちを込めて大切なあの人へ贈りませんか?鶴屋吉信オリジナルの特製ドリップカフェと相性ばつぐんの鶴屋吉信のおすすめ銘菓をセレクトし詰合わせました。 【受付期間】8月21日〜
    【お届け期間】9月初旬〜10月中旬
    オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット
    オリジナルコーヒーで
    味わう和菓子セットの
    こだわりポイント 
    • 鶴屋吉信だけのオリジナルコーヒーが
      便利なドリップカフェタイプに
      オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット
      和菓子を楽しむためのコーヒー「鶴屋吉信オリジナルブレンド」
      直営カフェだけで味わえる味わいを、厳選銘菓とセットに。この一箱で、おしゃれなお茶時間が楽しめるギフトです。

      和菓子を楽しむためのコーヒー「鶴屋吉信オリジナルブレンド」
      直営カフェだけで味わえる味わいを、厳選銘菓とセットに。この一箱で、おしゃれなお茶時間が楽しめるギフトです。

    • WEB限定!
      季節限定の意匠羊羹を
      コーヒーとセットで
      オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット
      秋風に揺れるコスモスを表す工藝菓「秋桜の小径」、コスモスがゆれる秋の野の情景を琥珀と挽茶羊羹であらわしました。季節限定の意匠羊羹をドリップカフェタイプの珈琲と共に。

      秋風に揺れるコスモスを表す工藝菓「秋桜の小径」、コスモスがゆれる秋の野の情景を琥珀と挽茶羊羹であらわしました。季節限定の意匠羊羹をドリップカフェタイプの珈琲と共に。

    • コーヒーと一緒に
      味わっていただきたい
      鶴屋吉信の銘菓をセレクト
      オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット
      代表銘菓「京観世」、手軽な小型羊羹「鶴屋吉信ようかん」、2種の人気焼き菓子「つばらつばら」と「紡ぎ詩」をドリップカフェタイプの珈琲とお詰合せしました。

      代表銘菓「京観世」、手軽な小型羊羹「鶴屋吉信ようかん」、2種の人気焼き菓子「つばらつばら」と「紡ぎ詩」をドリップカフェタイプの珈琲とお詰合せしました。

    その他敬老の日に
    おすすめの詰合せ
    おひとりさまにも、ご夫婦にも、大人数のご家族でも。秋ならではの
    銘菓をセレクトしたお詰合せ。
    和菓子と美味しく楽しくすごす時間を、
    感謝を込めてお贈りくださいませ。
    敬老の日専用の掛け紙をお選びいただけます。

    敬老の贈りものように、鶴の舞うおめでたい専用掛紙をご用意しております。ご注文の際、 「のし・包装を希望する」よりお選びいただけます。

    ※専用掛紙は、商品の大きさや文字入れ内容によっては、ご希望に添えない場合がございます。
    あらかじめご了承お願い申し上げます。

    オリジナルコーヒーで味わう秋桜の小径詰合せ

    ¥2,808 (税抜¥2,600)

    WEB限定「オリジナルコーヒー&秋桜の小径詰合せ」  和菓子も好き。コーヒーも好き。そんな贅沢をかなえる商品ができました。 J.C.Q.A.認定の生豆鑑定マスターの資格を所有する京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」が、鶴屋吉信の為だけに豆をブレンド。京菓子と相性抜群な「鶴屋吉信オリジナルコーヒー」が出来上がりました。ぜひ、香り豊かな珈琲と相性の良い和菓子で、いつもと違う幸せなティータイムをお楽しみください。秋風に揺れるコスモスを表す工藝菓「秋桜の小径」、季節限定の意匠羊羹をドリップカフェタイプの珈琲とお詰合せしました。 ーーーーーーーーーーー 《京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」について》 2011年に京都市北区紫竹でオープンした、自家焙煎コーヒー販売専門店CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)。CIRCUS【集う、集まる】を店名に冠して、「コーヒーを通じて人と人を繋ぐ」をコンセプトにしています。オーナーは10年以上コーヒー業界で学んだ経験を活かし、浅煎りから深煎りまで幅広く新鮮なスペシャリティコーヒーを提供。地元に密着し、コーヒーを通じて笑顔の循環を作り出せるよう、地域の活性化を作り出す活動にも尽力するとともに、発展途上国での生活経験を通して得た想いから、日常の生活に自然にサステイナブルコーヒーが浸透していくような販売を行っています。 ーーーーーーーーーーー

    • WEB限定
    • 期間限定

    秋桜の小径

    ¥1,512 (税抜¥1,400)

    秋風に揺れるコスモスの小径、爽やかな初秋の風景。 コスモスがゆれる秋の野の情景を琥珀と挽茶羊羹であらわしました。 様々なピンクのコスモスが愛らしくきらきらと琥珀羹の中で満開に咲きほこる意匠は、写真映えすること間違いなし。 薫り高い挽茶羊羹と琥珀羹のやさしい甘さをお楽しみください。 ※本商品は意匠商品につき通常、包装なしでお届けします。 ※1本の棹物です。お好みに切り分けてお召し上がりください。

    • 期間限定

    柚餅 個包装2個入

    ¥1,188 (税抜¥1,100)

    柚の香ふわり、もちもち小粒のかわいい銘菓。 京都の文人画家・富岡鉄斎の描いた柚子の意匠箱入り。100gの個包装を2つお詰合せいたしました。 柚子がおりなす爽やかな香り、お口の中ですうっと溶けゆく上品な甘さと食感をご賞味下さい。

    IROMONAKA 1箱(11組)

    ¥3,348 (税抜¥3,100)

    いろいろ、おいしい「IROMONAKA」をWEB限定パッケージで! どの色にする?どの餡にする? たのしい時間のはじまりです。 天然の素材でかわいく染めた最中だねは、サクサクと軽やかな食感。 食べやすい一口サイズです。 餡はしっとりなめらか。 付属の木べらで瓶からすくい、最中だねに。 食べるたびに、つくりたてのおいしさです。 ― 鶴屋吉信こだわり3種の餡 ― ≪ 小倉 ≫ 上品ですっきりした甘み。丹波大納言小豆の中でも特に上質な馬路大納言小豆だけでつくりました。 ≪ こしあん ≫ 小倉餡と同じく丹波産の馬路大納言小豆だけでつくりました。きめ細かく上品な舌触りです。 ≪ 抹茶 ≫ 芳醇な抹茶の香り。甘みのあとに、すーっと爽やかな苦味がやってきます。奥深い味をお楽しみください。 ◆WEB限定パッケージ「IROMONAKA」はご予約にてご注文を承っております。 ここでしか手に入らない限定パッケージの「IROMONAKA」を、大切な方へのお手土産や贈り物にいかがでしょうか。 【受注生産商品】 ご注文後に商品手配を行うためお届けするまでに10日ほどの日数を頂戴しております。

    • WEB限定

    つばらつばら 栗 10個入

    ¥2,700 (税抜¥2,500)

    秋限定!人気のつばらつばらの栗入りをどうぞ もっちりとした焼皮生地で人気の「つばらつばら」に栗をこめた秋の京都とWEB限定販売です。 あっさりとしたこしあんと栗の風味のハーモニーをお楽しみください。

    • WEB・京都限定販売

    つばらつばら 栗 15個入

    ¥3,996 (税抜¥3,700)

    秋限定!人気のつばらつばらの栗入りをどうぞ もっちりとした焼皮生地で人気の「つばらつばら」に栗をこめた秋の京都とWEB限定販売です。 あっさりとしたこしあんと栗の風味のハーモニーをお楽しみください。

    • WEB・京都限定販売

    秋の本蕨 栗・紫いも詰合せ 6個入

    ¥2,106 (税抜¥1,950)

    本蕨の食感はそのままに、「栗」と「紫いも」2種の風味。 ぷるぷるとした独特の舌ざわりをお楽しみいただける新食感で人気の「本蕨」。 秋限定の味覚「栗」と「紫いも」2種の詰合です。やわらかな本蕨とのハーモニーをお楽しみください。 ※紫いもは原材料の都合により早期に終了することがございます。

    • 期間限定
    • 秋のお菓子

    秋の本蕨 栗・紫いも詰合せ 8個入

    ¥2,808 (税抜¥2,600)

    本蕨の食感はそのままに、「栗」と「紫いも」2種の風味。 ぷるぷるとした独特の舌ざわりをお楽しみいただける新食感で人気の「本蕨」。 秋限定の味覚「栗」と「紫いも」2種の詰合です。やわらかな本蕨とのハーモニーをお楽しみください。 ※紫いもは原材料の都合により早期に終了することがございます。

    • 期間限定
    • 秋のお菓子

    秋の本蕨 栗・紫いも詰合せ 12個入

    ¥4,212 (税抜¥3,900)

    本蕨の食感はそのままに、「栗」と「紫いも」2種の風味。 ぷるぷるとした独特の舌ざわりをお楽しみいただける新食感で人気の「本蕨」。 秋限定の味覚「栗」と「紫いも」2種の詰合です。やわらかな本蕨とのハーモニーをお楽しみください。 ※紫いもは原材料の都合により早期に終了することがございます。

    • 期間限定
    • 秋のお菓子

    秋の本蕨 栗・紫いも詰合せ 16個入

    ¥5,508 (税抜¥5,100)

    本蕨の食感はそのままに、「栗」と「紫いも」2種の風味。 ぷるぷるとした独特の舌ざわりをお楽しみいただける新食感で人気の「本蕨」。 秋限定の味覚「栗」と「紫いも」2種の詰合です。やわらかな本蕨とのハーモニーをお楽しみください。 ※紫いもは原材料の都合により早期に終了することがございます。

    • 期間限定
    • 秋のお菓子

    栗京観世

    ¥3,240 (税抜¥3,000)

    代表銘菓の京観世に大きな栗が丸ごと入ると、こんなにも美味しい! 「栗」をふんだんに用いた京観世。 小豆の香り豊かな小倉餡の風味とほろりとした口どけの村雨は大きな栗との相性も最高です。 美味しいお茶とともに、心までくつろげるひと時を・・・

    • 期間限定

    栗京観世・柚餅詰合せ

    ¥4,644 (税抜¥4,300)

    大きな栗入り「京観世」と代表銘菓「柚餅」のお詰合せ。 大きな栗をふんだんに使った贅沢な秋の逸品「栗京観世」と、柚の香ふわり、もちもち小粒のかわいい銘菓「柚餅」 のお詰合せ。

    • 期間限定

    オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット 秋-G

    ¥3,780 (税抜¥3,500)

    WEB限定「オリジナルコーヒーで味わう和菓子セット」  和菓子も好き。コーヒーも好き。そんな贅沢をかなえる商品ができました。 J.C.Q.A.認定の生豆鑑定マスターの資格を所有する京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」が、鶴屋吉信の為だけに豆をブレンド。京菓子と相性抜群な「鶴屋吉信オリジナルコーヒー」が出来上がりました。ぜひ、香り豊かな珈琲と相性の良い和菓子で、いつもと違う幸せなティータイムをお楽しみください。 代表銘菓「京観世」、手軽な小型羊羹「鶴屋吉信ようかん」、2種の人気焼き菓子「つばらつばら」と「紡ぎ詩」をドリップカフェタイプの珈琲とお詰合せしました。 ーーーーーーーーーーー 《京都北山「CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)」について》 2011年に京都市北区紫竹でオープンした、自家焙煎コーヒー販売専門店CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)。CIRCUS【集う、集まる】を店名に冠して、「コーヒーを通じて人と人を繋ぐ」をコンセプトにしています。オーナーは10年以上コーヒー業界で学んだ経験を活かし、浅煎りから深煎りまで幅広く新鮮なスペシャリティコーヒーを提供。地元に密着し、コーヒーを通じて笑顔の循環を作り出せるよう、地域の活性化を作り出す活動にも尽力するとともに、発展途上国での生活経験を通して得た想いから、日常の生活に自然にサステイナブルコーヒーが浸透していくような販売を行っています。 ーーーーーーーーーーー 《つばらつばらのパッケージについて》 ●春は「桜」、秋は「紅葉」、平常月は「よろけ縞」。季節のパッケージにてお届けいたします。 *現在販売中の「つばらつばら」はこちら

    • WEB限定
    日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
    1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
    1件のご注文につき、1箱となります。
    十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。