
敬老の日
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ、いつもお世話になっているご親戚へ。
日々の感謝とますますのご健康を願って、美味しい和菓子を贈りませんか。
鶴屋吉信が心を込めておつくりした和菓子のかずかずで、心温まるひとときをお過ごしくださいませ。
日々の感謝とますますのご健康を願って、美味しい和菓子を贈りませんか。
鶴屋吉信が心を込めておつくりした和菓子のかずかずで、心温まるひとときをお過ごしくださいませ。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ、
いつもお世話になっているご親戚へ。
日々の感謝とますますのご健康を願って、
美味しい和菓子を贈りませんか。
いつもお世話になっているご親戚へ。
日々の感謝とますますのご健康を願って、
美味しい和菓子を贈りませんか。
秋の本蕨(ほんわらび)
ほっこり秋の恵みを、
なめらかなこしあんとともに。
なめらかなこしあんとともに。
ぷるぷる食感がたのしい、のどごしやわらかな秋だけの美味。
人気No.1涼菓の「本蕨」に、国産きざみ栗がこっくり豊かな味わいの「栗」と、紫色の見た目も美しい生地に、ころっと角切りの紫いもをこめた「紫いも」2種の美味しさをご用意いたしました。
人気No.1涼菓の「本蕨」に、国産きざみ栗がこっくり豊かな味わいの「栗」と、紫色の見た目も美しい生地に、ころっと角切りの紫いもをこめた「紫いも」2種の美味しさをご用意いたしました。
【ご予約期間】
2024年8月16日~10月上旬
【お届け期間】
2024年9月初旬~10月中旬
2024年8月16日~10月上旬
【お届け期間】
2024年9月初旬~10月中旬

秋桜の小径(こすもすのこみち)
秋風に揺れるコスモスの小径、
爽やかな初秋の風景。
爽やかな初秋の風景。
コスモスがゆれる秋の野の情景を、琥珀と抹茶羊羹であらわしました。 様々なピンクのコスモスが愛らしく琥珀羹の中で満開に咲きほこる華やかな意匠は、敬老の日のプレゼントにもおすすめです。薫り高い抹茶羊羹と琥珀羹のやさしい甘さです。
【ご予約期間】
2024年8月16日 ~10月上旬
【お届け期間】
2024年8月下旬~10月中旬
2024年8月16日 ~10月上旬
【お届け期間】
2024年8月下旬~10月中旬

つばらつばら「祝い鶴」
心ほっこりあたたまる、定番の美味しさ
優美な鶴にご長寿への願いをこめて。
優美な鶴にご長寿への願いをこめて。
鶴屋吉信のベストセラー焼き菓子「つばらつばら」を敬老の日のお祝いにふさわしい、鶴の意匠で包みました。
職人がじっくりと焼き上げた“もっちり・しっとり”焼き皮と程よい甘みの
小倉あん、どなた様にも愛されるハーモニーです。
職人がじっくりと焼き上げた“もっちり・しっとり”焼き皮と程よい甘みの
小倉あん、どなた様にも愛されるハーモニーです。
【ご予約期間】
2024年8月16日~9月13日12時まで
【お届け期間】
2024年9月初旬~9月16日
2024年8月16日~9月13日12時まで
【お届け期間】
2024年9月初旬~9月16日

オリジナルコーヒーで味わう
和菓子セット
和菓子セット
京菓匠がえらぶ和菓子と銘菓で
おだやかな時間流れるひとときを。
おだやかな時間流れるひとときを。
かぐわしい薫りに包まれて、ゆったりと和菓子を味わう…
そんな至福のひとときを感謝の気持ちを込めて大切なあの人へ贈りませんか?鶴屋吉信オリジナルの特製ドリップカフェと相性ばつぐんの鶴屋吉信のおすすめ銘菓をセレクトし詰合わせました。
そんな至福のひとときを感謝の気持ちを込めて大切なあの人へ贈りませんか?鶴屋吉信オリジナルの特製ドリップカフェと相性ばつぐんの鶴屋吉信のおすすめ銘菓をセレクトし詰合わせました。


敬老の日専用の掛け紙をお選びいただけます。
敬老の贈りものように、鶴の舞うおめでたい専用掛紙をご用意しております。
ご注文の際、 「のし・包装を希望する」よりお選びいただけます。
※専用掛紙は、商品の大きさや文字入れ内容によっては、ご希望に添えない場合がございます。
あらかじめご了承お願い申し上げます。