商品カテゴリー

    全ての商品

    28個の商品が見つかりました。
    その他 期間限定

    木々の露 みつ豆くず湯 1個

    ¥270 (税抜¥250)

    とろみのあるくず湯に、色とりどりのお餅や羊羹。優しい甘さ。 今日はどれにしようかな。 三味、三色、たのしいお椀。 お湯を注ぐことで出来る、色とりどりのお餅や羊羹が楽しいとろみのある即席の「くず湯」です。 寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。 昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。 おもてなしやだんらんにお気軽にご賞味ください。 袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。

    木々の露 挽茶あられ 1個

    ¥270 (税抜¥250)

    抹茶の甘みと、あられの香ばしさが絶妙。香り高い一杯。 今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。お湯を注ぐことで出来る、香り高い抹茶のとろりとした優しい甘さの一椀。道明寺入りのお餅と玉あられを添えて。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽にご賞味ください。袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。

    木々の露 風流しるこ 花吹雪 1個

    ¥270 (税抜¥250)

    あられが花吹雪のように舞う、小豆とお餅のさらりとしたしるこ。 今日はどれにしようかな。 三味、三色、たのしいお椀。 お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」。 優しい甘さが心を温めます。 昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。 おもてなしやだんらんにお気軽にご賞味ください。 袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。

    木々の露 6個入

    ¥1,728 (税抜¥1,600)

    ご家族や、お友だちと、楽しいひとときをお過ごしください。 今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」・香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。

    木々の露 15個入

    ¥4,374 (税抜¥4,050)

    お土産や、贈り物など、みなさまでお召しあがりください。 今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。 お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」・香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。  

    木々の露 3個入

    ¥886 (税抜¥820)

    今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。1種類ずつ入った3個入り、できました。 今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」・香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。

    木々の露 10個入

    ¥2,916 (税抜¥2,700)

    ご家族や、お友だちと、楽しいひとときをお過ごしください。 今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」・香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。

    名菓撰(木々の露)7個入

    ¥2,419 (税抜¥2,240)

    代表銘菓「京観世」「柚餅」とおしるこくず湯の詰合せ 村雨と小倉羹を能楽発祥ゆかりの観世水の姿に巻き上げた「京観世」 求肥に柚子の香りをこめ和三盆糖をまぶした代表銘菓「柚餅」 即席のおしることくず湯「木々の露」を詰合せました。

    名菓撰(木々の露)10個入

    ¥3,650 (税抜¥3,380)

    代表銘菓「京観世」「柚餅」とおしるこくず湯の詰合せ お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」・香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。   村雨と小倉羹を能楽発祥ゆかりの観世水の姿に巻き上げた「京観世」 求肥に柚子の香りをこめ和三盆糖をまぶした代表銘菓「柚餅」 即席のおしることくず湯「木々の露」を詰合せました。

    名菓撰(木々の露)16個入

    ¥5,335 (税抜¥4,940)

    鶴屋吉信人気の代表銘菓詰合せ。 村雨と小倉羹を能楽発祥ゆかりの観世水の姿に巻き上げた「京観世」 求肥に柚子の香りをこめ和三盆糖をまぶした代表銘菓「柚餅」 即席のおしることくず湯「木々の露」 手のひらサイズの本格派羊羹「鶴屋吉信ようかん」を詰合せました。

    名菓撰(木々の露)20個入

    ¥6,523 (税抜¥6,040)

    鶴屋吉信人気の代表銘菓詰合せ。 村雨と小倉羹を能楽発祥ゆかりの観世水の姿に巻き上げた「京観世」 求肥に柚子の香りをこめ和三盆糖をまぶした代表銘菓「柚餅」 即席のおしることくず湯「木々の露」 手のひらサイズの本格派羊羹「鶴屋吉信ようかん」を詰合せました。

    木々の露 20個入

    ¥5,832 (税抜¥5,400)

    お土産や、贈り物など、みなさまでお召しあがりください。 今日はどれにしようかな。三味、三色、たのしいお椀。 お湯を注ぐことで出来る即席の「おしるこ」と「くず湯」です。寒い季節にはくず湯のとろみが体を温め、その優しい甘さが心を温めます。昭和からの長き時代を経て今なお、愛され続ける鶴屋吉信のロングセラー商品です。おもてなしやだんらんにお気軽に3種の風味をご賞味ください。・色とりどりのお餅や羊羹が楽しい とろみのあるくず湯「みつ豆くず湯」・お湯を注ぐとあられが花吹雪のようになる 小豆とお餅のさらりとしたおしるこ「風流しるこ 花吹雪」・香り高い抹茶のとろりとした風味 道明寺入りのお餅と玉あられを添えて「挽茶あられ」袋から出して器に入れ、沸騰したお湯(150ml)を注ぎゆっくりとかき混ぜてお召し上がり下さい。  

    名菓撰 善 Z

    ¥3,197 (税抜¥2,960)

    鶴屋吉信人気商品と冬限定「おぜんざい」の詰合せ。 代表銘菓「京観世」「柚餅」と焼き菓子「紡ぎ詩」きざみ栗こしあんとピスタチオの2種類に、ほかほかあたたかい期間限定の「おぜんざい」を詰合せました。 <おぜんざいのつくりかた> レトルトパウチされたおぜんざいを湯煎もしくはお鍋にうつして温めます。 温めたおぜんざいを器に入れ、お好みにあぶったお餅、あられを添えて出来上がりです。 ※おぜんざいは電子レンジでも温めていただけます。必ず中身を器にうつし、ラップをかけて温めてください。

    • 冬のお菓子

    名菓撰 善 H

    ¥4,428 (税抜¥4,100)

    鶴屋吉信人気商品と冬限定「おぜんざい」の詰合せ。 代表銘菓「京観世」「柚餅」と焼き菓子「紡ぎ詩」きざみ栗こしあんとピスタチオの2種類に、ほかほかあたたかい期間限定の「おぜんざい」を詰合せました。 <おぜんざいのつくりかた> レトルトパウチされたおぜんざいを湯煎もしくはお鍋にうつして温めます。 温めたおぜんざいを器に入れ、お好みにあぶったお餅、あられを添えて出来上がりです。 ※おぜんざいは電子レンジでも温めていただけます。必ず中身を器にうつし、ラップをかけて温めてください。

    • 冬のお菓子

    名菓撰 善 I

    ¥6,113 (税抜¥5,660)

    京菓匠こだわりのおぜんざいに、色々なお菓子をあわせたお詰合せ。 鶴屋吉信代表銘菓の「京観世」「柚餅」に食べやすくころっと可愛い焼菓子「紡ぎ詩」2種、手のひらサイズで5種の美味しさが味わえる「鶴屋吉信ようかん」や心までほっこり温まる、こだわりの「おぜんざい」を加えた京菓子の魅力がたっぷりつまった贅沢なお詰合せです。 <おぜんざいのつくりかた> レトルトパウチされたおぜんざいを湯煎もしくはお鍋にうつして温めます。 温めたおぜんざいを器に入れ、お好みにあぶったお餅、あられを添えて出来上がりです。 ※おぜんざいは電子レンジでも温めていただけます。必ず中身を器にうつし、ラップをかけて温めてください。

    • 冬のお菓子

    おぜんざい

    ¥594 (税抜¥550)

    風味にこだわる鶴屋吉信のおぜんざい。香ばしくあぶったお餅をそえて。 鶴屋吉信が丹波大納言小豆の風味にこだわった「おぜんざい」 “ほかほか”の美味しさをお召し上がりください。 温めるだけでできるレトルトタイプです。 【お召し上がり方】 おぜんざいの袋の封を切らずに、熱湯の中で5分ほど温めてください。 ※ぜんざいの中身をお鍋に移して加熱していただいても結構です。 煮込みすぎますと、風味を損ないますのでご注意ください。 温めたぜんざいを器に移し、添付のお餅を少し焦げ目がつく程度に焼き、あられを添えてお召し上がりください。 電子レンジ(600W)をご使用の場合は、袋の中身をレンジ対応容器に移して、ラップをして60秒程度加熱してください。

    • 冬のお菓子

    おぜんざい 2客入

    ¥1,188 (税抜¥1,100)

    風味にこだわる鶴屋吉信のおぜんざい。香ばしくあぶったお餅をそえて。 鶴屋吉信が丹波大納言小豆の風味にこだわった「おぜんざい」 “ほかほか”の美味しさをお召し上がりください。 温めるだけでできるレトルトタイプです。 【お召し上がり方】 おぜんざいの袋の封を切らずに、熱湯の中で5分ほど温めてください。 ※ぜんざいの中身をお鍋に移して加熱していただいても結構です。 煮込みすぎますと、風味を損ないますのでご注意ください。 温めたぜんざいを器に移し、添付のお餅を少し焦げ目がつく程度に焼き、あられを添えてお召し上がりください。 電子レンジ(600W)をご使用の場合は、袋の中身をレンジ対応容器に移して、ラップをして60秒程度加熱してください。

    • 冬のお菓子

    おぜんざい 4客入

    ¥2,700 (税抜¥2,500)

    風味にこだわる鶴屋吉信のおぜんざい。香ばしくあぶったお餅をそえて。 鶴屋吉信が丹波大納言小豆の風味にこだわった「おぜんざい」“ほかほか”の美味しさをお召し上がりください。温めるだけでできるレトルトタイプです。【お召し上がり方】おぜんざいの袋の封を切らずに、熱湯の中で5分ほど温めてください。※ぜんざいの中身をお鍋に移して加熱していただいても結構です。煮込みすぎますと、風味を損ないますのでご注意ください。温めたぜんざいを器に移し、添付のお餅を少し焦げ目がつく程度に焼き、あられを添えてお召し上がりください。電子レンジ(600W)をご使用の場合は、袋の中身をレンジ対応容器に移して、ラップをして60秒程度加熱してください。

    • 冬のお菓子

    おぜんざい 6客入

    ¥3,996 (税抜¥3,700)

    風味にこだわる鶴屋吉信のおぜんざい。香ばしくあぶったお餅をそえて。 鶴屋吉信が丹波大納言小豆の風味にこだわった「おぜんざい」 “ほかほか”の美味しさをお召し上がりください。 温めるだけでできるレトルトタイプです。 【お召し上がり方】 おぜんざいの袋の封を切らずに、熱湯の中で5分ほど温めてください。 ※ぜんざいの中身をお鍋に移して加熱していただいても結構です。 煮込みすぎますと、風味を損ないますのでご注意ください。 温めたぜんざいを器に移し、添付のお餅を少し焦げ目がつく程度に焼き、あられを添えてお召し上がりください。 電子レンジ(600W)をご使用の場合は、袋の中身をレンジ対応容器に移して、ラップをして60秒程度加熱してください。

    • 冬のお菓子

    松の寂

    ¥1,782 (税抜¥1,650)

    本店・WEB限定「松の寂(まつのじゃく)」特別販売。 音もなく降りしきる雪を透かしてながめる樹林、雪中松柏の景を干菓子にうつし、京都府産の宇治抹茶をこめたすり琥珀に丹波大納言小豆をあしらいました。※雪中松柏(せっちゅうしょうはく)とは寒さが厳しい雪の中でも松やかしわの葉の緑色は変わらないことから、時代の流れに左右されて志を変えず、節操がないことはしない、という意味の四字熟語

    • WEB・直営店限定販売
    • 予約商品

    名菓撰 松の寂 D

    ¥4,309 (税抜¥3,990)

    本店とWEB限定の「松の寂」と代表銘菓を詰合せました。 京都府産の宇治抹茶をこめたすり琥珀に丹波大納言小豆をあしらった「松の寂」音もなく降りしきる雪を透かしてながめる樹林、雪中松柏の景を干菓子にうつしとりました。 代表銘菓の「京観世」「柚餅」に即席のおしることくず湯の「木々の露」を詰合せました。 ※雪中松柏(せっちゅうしょうはく)とは 寒さが厳しい雪の中でも松やかしわの葉の緑色は変わらないことから、 時代の流れに左右されて志を変えず、節操がないことはしない、という意味の四字熟語

    • WEB・直営店限定販売
    • 予約商品

    つばらつばら りんご 5個入

    ¥1,458 (税抜¥1,350)

    新登場🍎りんごの芳醇な味わいを冬季限定で。 *年末年始(12/26~1/10まで)のお届けは、お休みさせていただきます 旬の果実 "りんご" をこめた「つばらつばら りんご」が今冬新登場いたしました。国産りんご果肉をこめたりんごあんに、銅板でじっくり焼き上げた、もっちり・しっとりとしたこだわりの焼皮にはさみました。りんごならではの優しい甘み・ほどよい酸味は、冬にじっくりと味わいたい美味しさ。季節の贈りものにぜひおすすめの焼き菓子です。

    • 期間限定

    福ハ内 5入

    ¥1,458 (税抜¥1,350)

    特製の紙箱入り。ご自宅用や、ちょっとした贈り物に 大切な人に「福」を贈る。 冬だけの縁起物です。 明治37年創案。文人画家富岡鉄斎にも愛でられた「福ハ内」。 卵の黄身あんを用いた桃山製のお多福豆がかわいい口どけよい人気の焼き菓子です。 多くの方に長年愛され続ける冬限定の代表銘菓をお求めやすい紙箱入りでご用意しました。

    • 期間限定
    • 冬のお菓子

    梅にほふ

    ¥1,620 (税抜¥1,500)

    春にさきがけて咲く、おめでたい紅梅・白梅の意匠棹もの。 ほろほろと口ほどけの良い村雨とあっさりとした羊羹が美味しい新春だけの限定意匠棹もの。 ※本商品は意匠商品につき通常、包装なしでお届けします。 ※1本の棹物です。お好みに切り分けてお召し上がりください。

    • 期間限定

    鶴屋吉信名菓撰 福 9個入

    ¥3,240 (税抜¥3,000)

    大切な人に”福”を贈る。100年銘菓をひと箱に。 1920年創案・素朴で上品な小豆の風味と、ほろっとほどける餡の美味しさが絶妙の『京観世』に、1868年に誕生・もちもちの求肥に国産柚子の香りをこめ、和三盆糖をまぶしました『柚餅』、誕生から120年を迎えます、しっとり桃山生地に白あんをこめた焼き菓子『福ハ内』をお詰合せいたしました。それぞれに外装には、堂本印象氏や富岡鉄斎氏、山元春挙氏の画が添えられています。魅力いっぱいのひと箱を、大切な方への贈りものにぜひご利用くださいませ。

    • 期間限定

    鶴屋吉信名菓撰 福 16個入

    ¥5,400 (税抜¥5,000)

    大切な人に”福”を贈る。100年銘菓をひと箱に。 1920年創案・素朴で上品な小豆の風味と、ほろっとほどける餡の美味しさが絶妙の『京観世』に、1868年に誕生・もちもちの求肥に国産柚子の香りをこめ、和三盆糖をまぶしました『柚餅』、誕生から今年で120年を迎えます、しっとり桃山生地に白あんをこめた焼き菓子『福ハ内』をお詰合せいたしました。それぞれに外装には、堂本印象氏や富岡鉄斎氏、山元春挙氏の画が添えられています。魅力いっぱいのひと箱を、大切な方への贈りものにぜひご利用くださいませ。

    • 期間限定

    ときめき

    ¥1,620 (税抜¥1,500)

    バレンタインにぴったり、ハートがうかぶ意匠羊羹をWEB限定で かわいらしいピンクの羊羹にこめたのは、清楚なホワイトのハート(白羊羹)、きらりとピュアに透きとおるハート(琥珀羹)。あっさりとした紅羊羹に2種のハート形がうかぶ、バレンタイン限定の意匠羊羹です。 今年もWEBご予約限定にてご用意いたしました。店舗では手に入らない、ポップでキュートな羊羹にぜひご注目くださいませ。 ※こちらの商品は意匠をいかしたパッケージとなっており、のし紙及び包装のご指定は承っておりませんので、ご承知おきくださいませ。

    • WEB限定
    • 予約商品
    • のし包装不可

    チョコレート羊羹 オレンジ 3本入

    ¥1,199 (税抜¥1,110)

    カカオ72%チョコ×国産ネーブルオレンジ 芳醇なチョコレートの風味と、国産ネーブルオレンジピールの爽やかな香り華やぐ、手のひらサイズの特別な羊羹です。ベルギー産チョコレート・カカオ分72%「クーベルチュールチョコレート」と、蜜漬けの国産ネーブルオレンジピールをこめて。伝統的な市松模様・チョコレート&オレンジの風味を想わせる繊細なイラストで、和と洋の美味しさの融合を表しました"チョコレートを贈るような感覚" でプレゼントいただける、おしゃれなデザインのパッケージは、今年のバレンタインの贈りものにもぴったりです。※こちらの商品は意匠をいかしたパッケージとなっており、のし紙及び包装のご指定は承っておりませんので、ご承知おきくださいませ。

    • 期間限定
    • のし包装不可
    日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
    1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
    1件のご注文につき、1箱となります。
    十分な商品がありません。 [max]だけが残っています。