素材のおいしさ。ほろり、ほろほろ、ほぐれる餡。 小豆本来の素朴な味と香り、心地よい食感、やさしい甘さ。 京観世は大正9年(西暦1920年)創案のロングセラー銘菓です。
柚の香ふわり、もちもち小粒のかわいい銘菓。 京都の文人画家・富岡鉄斎の描いた柚子の意匠箱入り。100gの個包装を2つお詰合せいたしました。柚子がおりなす爽やかな香り、お口の中ですうっと溶けゆく上品な和三盆糖の甘さと食感をご賞味下さい。
個包装が5個入り。お土産などに好適です。 小麦粉ともち粉を合わせ、銅板でじっくり焼き上 げたやわらかでもっちり、しっとりとした食感の 焼皮で、粒が大きめの十勝産小豆を使用した風味 豊かな小倉あんをつつみました。
「つばらつばら」と「紡ぎ詩」。人気のお詰め合わせです。 銅板でじっくり焼きあげた、もちもち・しっとりの焼皮に十勝産小豆製の小倉あんをはさみました、ベストセラー焼き菓子「つばらつばら」と、"まゆ"の形をかたどった、ひと口サイズのころんと可愛いおまんじゅう「紡ぎ詩」のお詰合せです。
「つばらつばら」と「紡ぎ詩」。人気のお詰め合わせです。 銅板でじっくり焼きあげた、もちもち・しっとりの焼皮に十勝産小豆製の小倉あんをはさみました、ベストセラー焼き菓子「つばらつばら」と、"まゆ"の形をかたどった、ひと口サイズのころんと可愛いおまんじゅう「紡ぎ詩」のお詰合せです。
全種類1本ずつ。食べくらべのセットです。かわいく見えて本格濃厚。 和の味、洋の味。 封を開けて、ぱくり。手をよごさない、食べきりサイズ。 鶴屋吉信の「小さい中にも良き物をつくる」の精神を貫き、小型の羊羹に伝統の技を。そして、こだわりの素材を。◆丹波大納言小豆の風味豊かな味わい「小倉」◆吟味を重ねた京都府・宇治抹茶の香り高き「抹茶」◆沖縄県産黒糖のコク深い甘み「黒糖」◆希少な備中白小豆のあっさり上品な風味の「白小豆」◆焦しキャラメルの香ばしさを羊羹に「キャラメル」小箱から取り出し、フィルムをさっと開けてお召しあがりください。密封包装で、長期保存も安心です。
香ばしいひとくちサイズのお饅頭。京らしく、かわいらしく、まゆのカタチは西陣織から。 きざみ栗入りこしあんを包んだ、ほっこりと心安らぐ香ばしい味わいの、ひとくちサイズのお饅頭です。つぶつぶケシの実が心地よいアクセントとして美味しいハーモニーを奏でます。鶴屋吉信が長年の歴史を刻んできたのは京都西陣界隈、かの伝統工芸「西陣織」を生み出した地です。「紡ぎ詩」はその西陣織にちなんで、生糸を生み出すまゆの形のをかたどりました。美しい織物を紡いでいくように美しい時間を紡いでほしい、そんな想いをそっとこめて。
「星のカービィ」と和菓子のはんなり世界。 大人気キャラクターと老舗京菓子司の、こだわりコラボ和菓子!世界中で愛される「星のカービィ」と、鶴屋吉信がコラボレーション。おいしく楽しい、すてきな和菓子をおとどけします。まんまるピンクのカービィは、とっても食いしんぼう。なんでもすいこむ得意ワザみたいに、こだわりの「あん」をお好きなだけはさんで、さくさく新鮮、香ばしい手づくり最中をめしあがれ。アイスやフルーツなどを追加して、自分だけのアレンジも楽しめます!お菓子の美味しさはもちろんのこと、パッケージのすみずみにいたるまで「和×カービィ」の世界観がふんだんに盛り込まれた、こだわりの一品です。「1缶入」には丹波大納言小豆使用の「小倉あん」と、国産もち米でつくった「最中種(12枚封入)」1缶ずつをセット。最中種は、まんまるピンクなカービィならではの「ピンク」、こんがり香ばしい「こがし」をあわせてお詰合せいたしました。 まるで絵巻物のように、金色の空をふわふわただようカービィをあしらったオリジナルデザインです。 ※こちらの商品は、意匠をいかしたパッケージとなっており、のし紙及び上包み包装はしておりません。★本商品は人気商品につき一時的に品切れとなる場合があります。 【お電話でのご注文について】大変恐れ入りますが、本商品につきましてはお電話でのご予約・ご注文は承っておりません。あしからずご了承下さいませ。
香ばしいひとくちサイズのお饅頭。プチギフトやご自宅用にぴったりの6個入です。 きざみ栗入りこしあんを包んだ、ほっこりと心安らぐ香ばしい味わいの、ひとくちサイズのお饅頭です。つぶつぶケシの実が心地よいアクセントとして美味しいハーモニーを奏でます。鶴屋吉信が長年の歴史を刻んできたのは京都西陣界隈、かの伝統工芸「西陣織」を生み出した地です。「紡ぎ詩」はその西陣織にちなんで、生糸を生み出すまゆの形のをかたどりました。美しい織物を紡いでいくように美しい時間を紡いでほしい、そんな想いをそっとこめて。
表千家十三代即中斎宗匠ご命名。和三盆押物。鶴の意匠の小さな和三盆製の押物ひとつずつ和紙で包みました。 口のなかでさらりと溶けるやさしい甘さのお干菓子です。
手軽な紙箱入り。目にも涼しい白いお干菓子、夏においしい優雅な風味。 製氷・冷蔵の技術がなかった時代、宮中では夏に貴重な氷を食することで、暑気払いと無病息災を願うならわしがありました。この故事にならい、氷を模して伝統の氷型に仕上げたスリコハクが「御所氷室」です。シャリッとした独特の歯ざわりの中に丹波大納言小豆をちりばめ、冬に咲く梅の花を表現。ほのかに梅酒の風味をこめた、夏にぴったりのお干菓子でございます。 ▼ ご注意 ▼ ●本商品はご注文をいただいてから製造いたしますため、お届けまでに2週間ほどの日数を頂戴しております。●配送には万全を期しますが、「御所氷室」は繊細で壊れやすい商品でございます。配送時の状況により多少破損することも考えられます。何卒ご了承下さいませ。
小倉餡と黒蜜、2種のみつ豆。夏の涼味をどうぞ。 ご家庭で気軽にお楽しみいただける本格的なみつ豆「まめかん露」で、夏のおもてなしに。甘すぎず、夏に食べやすいおいしさです。歯切れよいぷりぷりの寒天に北海道産の赤えんどう豆、甘酸っぱいみかん、目にも爽やか青かえでの羊羹をこめて。北海道産小豆を用いた風味豊かな「小倉餡」、沖縄県産黒糖を使用した「黒蜜」2種の食べくらべセットです。よく冷やして、お好みの器で、ご堪能ください。
希少な備中白小豆だけを使用した、特別な手づくり最中です。 希少であっさりとした上品な味わいが特徴の、岡山県の”備中白小豆”を贅沢にこめた、お手づくり最中が数量限定でオンラインショップに登場いたしました。香ばしい最中種に、上品でコクのある味わいの備中白小豆製の白粒餡をお好きなだけはさんで、食べるたびにさくっ・ぱりっと、いつでも作りたての美味しさをお楽しみいただけます。未開封の場合、常温での長期保存も可能ですので、お好きな時にごゆっくりお楽しみいただけます。お手土産はもちろん、楽しいお茶時間のお供にも、ぜひいかがでしょうか。
夏にぴったり。国産の柑橘にこだわった、つるっとなめらか葛きり入り和風ゼリー 伝統の吉野本葛を使用したなめらかな葛きりを、国産柑橘の果実ジュレとあわせた爽やかな和のゼリーです。愛媛県産伊予柑をこめた甘酸っぱさが美味しい「伊予柑」、レモンスライスをこめた夏らしい爽やかな「レモン」、国産柚子ピール入りのさっぱりとした「柚子」の、みずみずしい3種の美味しさをお詰合せ。冷蔵庫でお好みに冷やして、お箸でつるつるっとお召し上がりください。
もちもち弾む京銘菓、五山の送り火を美しい装いに。 8月16日の夜、京の夜空を焦がす五山の送り火 祇園祭と並ぶ京の夏の風物詩「五山の送り火」。 お盆にお迎えした精霊を、ふたたび冥府に返す精霊送りの意味を持つ宗教行事です。 お盆はもともとは「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、ご先祖や故人を供養する日本古来のしきたりで、飛鳥時代にインドから伝わったといわれます。 お盆にまつる精霊馬はキュウリの馬に乗って早く戻ってきてもらい、茄子の牛に乗ってお供物をたくさん積んでゆっくり帰ってもらうという意味があります。 ご先祖や故人を思いやる気持ちをいつまでも大切にしたいものですね。 「山あかり」は五山の送り火を表す包みに入った、山をかたどるもっちりした焼皮に粒あん入の焼き菓子です。 帰省の手土産やご先祖へのお供えに、いかがでしょうか。
敬老の日の贈りものに。おめでたい鶴の意匠でお包みいたしました。 *WEBご予約受付終了いたしました*銅板でじっくりと焼き上げたもっちり・しっとりとした焼皮に、職人がじっくりと炊きあげた粒が大きめの北海道十勝産小豆の小倉あんをはさみました、ベストセラー焼き菓子です。金色の鶴を配したおめでたい「祝い鶴」パッケージで、一つ一つお包みいたしました。 *通常パッケージの「つばらつばら」はこちら あ、もちもち。弾む食感、つばらつばら。~浅茅原(あさぢはら)つばらつばらにもの思へば故(ふ)りにし郷(さと)し思ほゆるかも~大伴旅人 万葉集 巻三